暮らし

はりみのプロフィール

はりみのプロフィール
harimi

過去の経歴

中学受験めちゃくちゃ頑張る→背伸びしすぎの進学クラスに合格→燃え尽きる→落ちこぼれる→父との仲が険悪→自己肯定感が最低→高校では進学クラスから普通クラスに→強迫性障害→パソコンと出会う(当時Win95)→司会・アナウンス業に就職→両親が離婚→腰を痛めて3か月ほぼ寝たきり→退職→アルバイトを転々→正社員就職→パワハラで退職→結婚→パート就職→HSPと気づく→出産・復職→適応障害で退職→ブログを立ち上げる

コンセプト

はりみ
はりみ

HSPで自己肯定感が低い私が、気づいた「生きづらさやストレスを減らすための工夫やヒント」を中心に発信しています。

個人的な価値観や性格など

近い点が多いほど、このブログがより有益に感じていただけると思います。

  • HSP(非HSS型HSP)/自己肯定感が低い/完璧主義/真面目/責任感が強い/長女気質/こだわりが強い/自閉症傾向がある/時間の制約に弱い/急な予定の変更に弱い/想定外の出来事に弱い/社会的スキルが低め/注意の転換力が弱い/
  • 1980年代生まれ
  • 眠るのとお布団の中が大好き
  • 非HSS型HSP
  • 孤独すぎるのは寂しい
  • 主人は適当主義
  • 心理学系について学ぶのが好き
  • 家事育児はワンオペ多め
  • 令和生まれの娘がいる
  • 人間関係で舐められやすい
  • 舐めてくる人が嫌い
  • 面倒なことは手放したい

いつかブログを仕事にするため、頑張っています。

ABOUT ME
はりみ
はりみ
HSP×自閉症傾向ありかける自己肯定感の低い、アラフォーママ
HSP(非HSS型HSP)で自己肯定感が低く完璧主義な性格で、自閉症スペクトラムの傾向があります。適応障害と強迫性障害を経験したアラフォーママ(元ワーママ)です。

中学時代に自分が大嫌いになり、あらゆる挫折を経験してきました。ありのままの自分に誇りをもつのが目標です。

考え方や環境などを少しずつ変えて楽になった経験から、生きづらさやストレスを減らすための工夫やヒントを中心にお伝えします。
記事URLをコピーしました