仕事

HSP目線での、退職代行のメリットとデメリット【心の面に注目】

HSP目線での、退職代行のメリットとデメリット【心の面に注目】
harimi

退職代行を使ってみたいけれど、なんだか不安。メリットとデメリットはなんだろう?

そんな悩みのあるHSPさんに向けての記事です。

結論、HSPさんにとって、メリットもデメリットも心の問題がメインです。メリットを理解してデメリットを解消できれば、退職代行を使うかを決められますよ

私はHSPで、退職を先延ばしにしすぎて適応障害になった経験があります。辛いのに退職できなかった当時の自分の気持ちになって、この記事を書いています。

はりみ
はりみ

私のように手遅れになってほしくないので、過去の自分に言い聞かせるつもりで書きました。

退職代行のメリットデメリット、一般的な目線とHSP目線との違い

退職代行を使おうか迷っているHSPさんは、不安や、勇気が出なくて迷っているのではありませんか

一般的な目線と、HSP目線の違いを書いてみます。

一般的な目線
  • メリット
    上司と合わなくてもいい・面倒な手続きからの解放・実質即日退社が可能・出社しなくてもOK
  • デメリット
    費用がかかる・会社の人との関係性を悪くする場合もある

HSP目線になると、上記はもちろん、心の面でのメリットとデメリットが増えます。

タイトルが入ります
  • メリット
    あらゆる心理的なストレスから解放される
  • デメリット
    申し訳ないという罪悪感や、不安を感じてしまう

いかがですか?こうしてみると、人間関係や罪悪感など、気持ちに関することがひっかかりやすいことがわかりますね。

なので心理的な面を整理する必要があります。

退職代行を使うメリット ~HSP目線~

「自分がこれから受けられるメリットかもしれない」と感じながら読んでみてくださいね。

先ほど、メリットは「あらゆる心理的なストレスから解放される」と書きました。具体的にはこうです。

  1. プレッシャーが断然少なくなる
  2. 退職までの期間、ストレスにさらされ続けなくて済む
  3. 有休消化などの希望を気楽に伝えられる
  4. 心身を回復させるタイミングが早くなる
  5. いち早く、心穏やかで前向きな人生を歩みなおすことができる

1.プレッシャーが断然少なくなる

対する相手が「会社」から「退職代行サービス」に変わるからです。

想像してみてください。どちらがプレッシャーを強く感じますか?

  • 直接会社の上司に予め時間をとってもらい、面談室などで「突然のことで申し訳ありません。退職させて頂きたく、お時間をいただきました」などと伝える
  • 退職代行サービスの人にLINEで「退職代行を依頼します」

明らかに前者ですよね。

たとえ伝えられたとしても、理由を聞かれたり、失望の表情をされたり、もしかしたら冷たい対応や、引き止めの交渉にあうかもしれません。

皆さんも、そもそもどうやって伝えようか、伝えたらどうなるか、一度は想像したことありませんか?

はりみ
はりみ

私も、不安で不安で、夫に「会社に退職を伝えたいけれど、こう言われたらどう返したらいいかな(泣)」なんて何度もシミュレーションをしていました。

要は、伝えたあとの相手の反応や言葉が怖いんですよね。考えただけでプレッシャーで「そんな目に合うくらいなら我慢して働き続ける方がマシ」そう先送りしている人も多いでしょう。

しかし直接伝える相手が退職代行サービスなら、その心配もありません。LINEやメールで対応してくれるところも多いですしね。

「退職を伝える」なら、少しでもプレッシャーが少ない相手の方がやりやすくなります。

2.退職までの期間、ストレスにさらされ続けなくて済む

退職代行サービスによっては、出社せずに辞めることも可能だからです。また、会社と直接やりとりをすることもないからです。

退職のストレスは、退職を伝えた時がピークではありません。その後もっと強くなるというのが、私の経験です。

退職代行を使わなかった私の体験では、こんなストレスがありました。

  • 複数回の送別会(個人的なものや、部署単位で)
  • 複数回の退職の挨拶(一人一人言って回って、最終日に全員の前で)
  • 上司からますます冷遇される
  • 周りに知れ渡ってからの微妙な空気感
  • 周りの視線
  • 陰で何か言われているのではという不安を感じながらの仕事
  • めんどくさいという顔をされながらの対面手続き
  • 噂好きの人に「辞めるの?」と目を輝かせて言われる
  • 「悩みがあるなら聞くよ」と心配を装って、根掘り葉掘り聞かれる
  • 会社の愚痴を一方的に聞かされる頻度が増える
  • 辞めた後も連絡させてね~!とLINEを聞かれる(退職後も業務を聞かれる)
  • 有給消化中も仕事の連絡がやまない
  • 「辞めるまでにこれもお願い!」と駆け込みの仕事が増える

今思えば理不尽なことも多かったです。けれど「どうせもう終わるから。あと少し我慢すればいいだけだから」と全て受け入れてしまっていました。

はりみ
はりみ

一度にたくさん・断るのが苦手なHSP気質の悪い面が作用して、毎日がパニック状態だったのを覚えています。

退職代行を使うことで、退職までの期間、ストレスにさらされ続けなくて済むのは大きなメリットです。

3.有給消化などの希望を気楽に伝えられる

※会社と交渉できるサービスに限ります

会社と直接交渉しなくて済むからです。

辞めるという負い目から、希望を素直に伝えられないHSPさんも多いはず。しかし退職代行を使えば、代わりに伝えてくれるのです。

私は有給を全部使いたいと言い出せませんでした。明らかに人手不足で後任がいない会社の様子から、引継ぎが間に合わないのではと申し訳なさを感じたからです。

その結果、「はりみさんはまだまだ出社してくれるから」と思われてしまい、後任の決定も「まだ大丈夫でしょ」と何度も先延ばしにされました。

ギリギリまで一人で、新しく入ってくる仕事をこなしつつ、増えた駆け込み仕事もやっていました。いつまでも後任を決めてもらえない働き方は、本当にキツかったです。

初めにきっぱり、有給を全部使うことを伝えられていれば、後任が決まるのももっと早かったでしょう。

4.心身を回復させるタイミングが早くなる

会社とのかかわりが無くなるのが、普通の退職より早いからです。

会社とのやりとりをしなくて良くなりますし、実質即日退職が出来るケースもありますね。万が一会社から電話がかかってきても、出なくてよくなります。

私がわずらった適応障害がそうなのですが、心身を回復させるには「ストレスの原因から離れること」が大前提です。

自分で会社に辞めると伝えられても、その後も出社ややりとりが続いていると、なかなかストレスの原因と離れることはできません。それどころか、退職にかかわるストレスが上乗せされることも。

「自分では言えないから言わない」を繰り返して悪循環に陥っているのなら、「誰かに代わりに言ってもらって、早く会社と縁を切る」のも選択の一つです。

5.いち早く、心穏やかで前向きな人生を歩みなおすことができる

1~4に書いた理由から、退職代行をつかうことで、いち早く自分のための人生を歩みなおすことができます。

切羽詰まるような毎日は、心穏やかでしょうか。自分を大切に生きていると言えるのでしょうか。

そんな日々からの脱出は、1日でも早い方がいいのは目に見えています。

今悩んでいる人は、どうか「最後のひとふんばり」をせず、自分をこれ以上追い詰めないであげてください。

退職代行を使うデメリット ~HSP目線~

先ほど、デメリットは「申し訳ないという罪悪感や、不安を感じてしまう」と書きました。具体的にはこうです。

  1. 迷惑がかかるのでは?
  2. 無責任など悪評が立ったらどうしよう
  3. 自分で伝えれば済むのに、安くないお金を払ってわざわざ頼むなんて、甘え?
  4. 綺麗に辞めないといけないのでは…
  5. 嫌われるかもしれない
  6. 非常識と思われない?
  7. 嫌がらせや、訴えられたりしないだろうか

結論、「無責任」「非常識」などと思う人がいるのは仕方のないことです。ですが、分かってくれる人はその倍います。

それにあなたの問題でなく、会社の問題なことも多いです。

これについては、気持ちの解決策をみつけましたので、別記事にまとめています

あわせて読みたい
【HSP】退職代行は迷惑?無責任?甘え?申し訳ない?迷う理由7つと気持ちの解決策
【HSP】退職代行は迷惑?無責任?甘え?申し訳ない?迷う理由7つと気持ちの解決策
はりみ
はりみ

「退職代行を使って退職したいけれど、勇気がでない」人に向けての記事なので、ぜひ読んでみてくださいね。

まとめ:HSPさんにとって、退職代行のメリットもデメリットも心の問題がメイン

HSP目線で見た、退職代行のメリットとデメリットをまとめました。

読む前より、「使ってもいいのかも」と、少しでも前向きになっていただければ嬉しく思います。

退職代行は、むしろHSPさんにこそ使ってほしいサービスです。

ただ、公務員だと利用できないサービスがあったり、雇用形態によって料金がちがったりします。無料相談を設けている会社が多いので、まずは無料相談だけでも試しておくと、何かあったときに頼りやすくなりますよ。

皆さんの悩みが、少しでも晴れましたら幸いです。

あわせて読みたい
【HSP】退職代行は迷惑?無責任?甘え?申し訳ない?迷う理由7つと気持ちの解決策
【HSP】退職代行は迷惑?無責任?甘え?申し訳ない?迷う理由7つと気持ちの解決策
ABOUT ME
はりみ
はりみ
HSP×自閉症傾向ありかける自己肯定感の低い、アラフォーママ
HSP(非HSS型HSP)で自己肯定感が低く完璧主義な性格で、自閉症スペクトラムの傾向があります。適応障害と強迫性障害を経験したアラフォーママ(元ワーママ)です。

中学時代に自分が大嫌いになり、あらゆる挫折を経験してきました。ありのままの自分に誇りをもつのが目標です。

考え方や環境などを少しずつ変えて楽になった経験から、生きづらさやストレスを減らすための工夫やヒントを中心にお伝えします。
記事URLをコピーしました